買物は怪物 Shopping is a Monster. 電化製品
fc2ブログ
RSSを購読はてなアンテナに追加

1







 














 







 





 






 










2

     
     
     
     
     
     
     

3

search








   



電気圧力鍋


F (1)

F (2)

電気圧力鍋 楽天 Amazon

そもそも圧力鍋も持ってない私。ちょっと気になったのは、自炊をしない我が子にどうかな? と思ったから。
時短&ほったらかしで、圧力調理、無水調理、蒸し調理……そしてご飯も炊けるのだったら、試してみる価値あるのでは? ということなんです。もし使わなくても、私がもらえばいいし……。

あとは、こんなにスタイリッシュになっているとは知りませんでした。
かつて祖父が料理を作りたがって、火事の不安でオール家電にしたことがあります。ご高齢者でもこれなら安心ですね。色々あるみたいですが。、デザイン的なこととムダがないのでこちらを狙ってます。
楽天 Amazon












Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

いかにも珈琲用の電子ケトル


キャプチャ

電子カフェケトル Amazon 楽天

紅茶派の私ですが、最近ちょっとだけコーヒーを淹れて飲むようになりました。奥深い世界ですので、色々試してみたい。

専用にやかんはあるのですが、どうもこれがドロップするには注ぎにくい感じです。そこで、手軽に湧かせる電子ケトルも検討中。色々ありますが、広い吸水口でお手入れがしやすいという点、また、珈琲に合っている気がするデザインでこちらに注目しています。

BALMUDAなどのシンプルな色もいいですが、値段のわりには評判が良くなかったので保留中。あとはふつーのやかんでガスで沸かすか……というところで迷走しています。

木目調ということで、本物ではないところが少し引っかかっていますが、値段が安いので失敗してもいいかな、とも思い始めています。
Amazon 楽天





Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

水の勢いで歯の汚れを落とす


i.jpg

00000001508585_a01.jpg

ジェットウォッシャー ドルツ Amazon 楽天

パナソニックから発売中の水洗浄歯ぶらしジェットウォッシャー ドルツ。知人が「とてもよい」と言っていて、興味はあったのですが場所を取るような気がしてイマイチ手がでませんでした。

最近になって、差し歯周辺の汚れが気になるようになったこと、そして金額も思いのほか手軽だったことから購入。結果、とてもよいです。よいというより、ほぼ病みつきに。歯磨きよりもこれをしないと気がすまなくなりました。

水の勢いで歯と歯の間はもちろん、歯茎の歯のすき間、そして歯茎そのものをしっかり洗浄できます。手放せません。とくに年齢とともに歯茎の衰え、気になると思うので、これで不安も解消されました。

スマートなデザインで、洗面台周辺のインテリアもジャマしません。また、手頃なハンディタイプもあります(パワーは劣ります)ので、気になった方は比較してみてください。
Amazon 楽天









Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

質の良い睡眠を。光のメトロノーム


d_2018011714502316f.jpg

1-28.jpg

光のメトロノーム Dodow Amazon

フランス発。2.5倍早く眠りに落ちるといわれている光のメトロノームです。メトロノームって? という方には、音楽室のピアノの上に乗っていた、リズムを合わせるためのグッズといえば伝わるでしょうか……?

スイッチ(8分と20分が選べます)を入れて、光を天井に照射してリズムを伝え、シンプルに質の良い眠りへのサポートを行います。

慢性不眠症だった創業者が、薬やお酒に頼らない睡眠を模索していて作られたとのこと。ストレスをおさえ、気持ちの乱れを落ちつけるためには呼吸が大切と気付き、この製品の開発につながりました。なので、睡眠時はもちろん、リラックスしたいときにも有効かもしれません。

私はほぼ3分以内には寝てしまうので、必要なのですが、かつて、母が重症な不眠症でした。少しでもやわらげばいいな……と思います。
デザインもスタイリッシュだし、身近に困っている方がいたらプレゼントするのもいいかもしれません。
Amazonは最近いろいろな業者がいるので調べましたが、こちらは正規の金額。7,000円以下なので、安全ですw
Amazon









Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ポータブル加湿器


image01.jpg

146793.jpg

ポータブル加湿器 Amazon 楽天

ポータブルな加湿器です。加湿器は数台試しましたが、結局タンクに水を入れるのがどうしても億劫になってしまって、クローゼットの奥に……。

で、これならどうかな? 失敗してもお手頃だし。と思ってポチってみたら、これはもうものぐさな私にピッタリでした。コップに水を入れるだけ(付属のケースのフタでもOK)なので、とにかくカンタン。まったく苦になりません。

タンクのメンテも必要ないし、小さいのでデスクのちょっとしたスペースに置いておけます。

仕事用に購入したのですが、これなら長続きしそうなので、寝るときに枕元に……と思ってふたつめポチりました。どちらもホワイトです。

風邪予防・ノドにももちろんですが、乾燥が肌へのダメージを促進してしまうので、手放せません。

USB使用。そしてアロマは使用できません。
Amazon 楽天








Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

マット不要のふとん乾燥機 


273076_6-p.jpg

H273499-ID87813.jpg

マット不要のふとん乾燥機 Amazon 楽天

すっかり存在を忘れていたふとん乾燥機ですが、実家では大活躍。今ってあのちょっとめんどうなマットが必要ないんですね。経験ある方にはわかると思うんですが、1度やったら病みつきになる気持ちよさです。

これからの季節、あたたかい布団にもぐり込むのは至福ですが、ダニ対策などにも効果バツグン。今回、意外と気軽な値段で買えることを知りました。

こちらはAmazonでも楽天でも1番人気のカラリエ。なかなか乾かない上履きや洗濯物にも使用できます。コンパクトサイズで持ち運びもラクそうですが、ダブルサイズのお布団でもOKとのことです。
Amazon 楽天










Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

クラシカルなデザインがいいDBKのアイロン


76487204_o3_201711131510541c3.jpg
4985259714808.jpg
imgrc0069127528.jpg


DBK ドライアイロン Amazon 楽天

ドイツの電熱製品専門メーカーDBK社のアイロン。 1.5kgで重量のあるスチームタイプでプレス効果を期待するか、軽量ボディのドライ専用アイロンで細かい作業に頻繁に使用するか……と悩むところですが、私はドライ専用にしました。

今は高性能なアイロンが多数ありますが、結局めったに使わないので、金額も低めに抑えたいこと。そしてもちろんこのクラシカルなデザインが気に入りました。どちらも邪魔にならないフレキシブルコードで、ストレスなくアイロンがけをすることが可能です。

ドライ専用のアイロンをお求めの場合は、ミストが細かく均一に広がるこちらの霧吹きがオススメです。金額はアイロンと変わりませんが、長く持ってくれそうということを考えれば高い買物ではないかと。
Amazon 楽天












Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

アースノーマットのシンプルデザイン


bv32wqさz221 (2)

アースノーマット WhiteSelect Amazon 楽天

事務所は網戸がないので、たまに「蚊」が入ってきます。
そんなとき、すぐにアースノーマットのスイッチを入れるのですが、知らぬまにいなくなっているんですね。これって意外と効くと思うんです。
そんな話を友人にしていて、「ただデザイン的にいいのがないのよね……」と思って探したら、わりとシンプルでよい感じのものを見つけました。

……と言っても私が知らなかっただけなんですが。

やっぱり白は、インテリアのジャマをしない気がします。

こちらはコードつきですが、隅に置いておくだけでいいのでけっこう頼りにしています。

それほど高価なものではないし、今年もアースノーマット、あるいは試してみようかなという方にはオススメです。
Amazon 楽天




bv32wqさz221 (1)

こちらのタイプもいいのですが、なぜか値段が割高です。
Amazon






Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

移動できる除湿機


3_20170704111213ba4.png


2_20170704111212ff6.png


cado 除湿機 Amazon 楽天

移動もできる、そして19畳の広さに対応した除湿機です。

私はあまり湿度に敏感なほうではなかったのですが、昨日あまりにも激しくて、外にいると汗がじんわりと湧いてくる。これか、これが湿度との戦いというものか~と思いました。
そこで除湿機を見直したんですね。なるべくシンプルで、インテリアのジャマにならないもの。でも、効果がなくては意味がないのでそれなりに検討しました。

移動もできて、衣類乾燥まで可能。そして除菌消臭も行うという優れものです。
12時間連続除湿というのもうれしいかぎりです。
Amazon 楽天


--------------------------


6_201707041112148ec.png

boltz 除湿機 Amazon 楽天

もう少しコンパクトでお手軽なものを……と思ったらこちら。11畳向けです。
取っ手がついているので、持ち上げれば移動も可能です。
静音仕様ということですよ。夜寝るときも快適に。
Amazon 楽天












Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

USBボトル加湿器


bottle_humidifier_mini_1.jpg

透明なボトルが特徴的な加湿器です。

素材感にこだわったアルミのキャップ、
本体はガラスのように見えますが、
割れないプラスチック素材を使用しています。

美しいディテールが
一般の加湿器とグンと差をつけてくれますね。

パーソナルなスペースに調度良いサイズで、
ベッドルーム、リビング、SOHOまで加湿してくれます。

乾燥する冬はもちろん、
夏のエアコン使用時の乾燥にも丁度よい加湿器です。

コンパクトなサイズと
オブジェとしても十分なデザインが魅力的な商品。
ギフトにもおすすめです。

キャプチャ

2_20161114162132a1c.png



ボトルヒュミディファイヤーミニ  ¥6,426






Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

シンプル! パネルヒーター


1_201611081830316f8.jpg

暖房効率の高い遠赤外線パネルヒーター。

シンプルなデザインは
どんなインテリアのジャマもしません。

エアコンやファンヒーターの温風が苦手な方、
のどの弱い方、赤ちゃんやお年寄りにも
安心して使える、体にやさしい暖房機です。

音がしないから、いつも静か。
火をつかわないから、あんしん。
部屋が乾燥しにくく、肌にやさしいのもいいですね。



AMAZONで買物できます SALE59,700円

RAKUTENでも検索できます




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

スチームオーブントースター とグリルトースター


話題のトースターを2台紹介します。

こちら、とくに人気のあるスチームオーブントースター。
スチームの部分に水をそそいで
外はカリッと、中はふわっと焼きあがると好評でした。

1 (2)

1 (3)

ただ、レビューをみたところ、
どうも初期不良が散見されました。

そしてお値段の割りに……
という書き込みも。

迷ってしまいますね。
カラーはほかにブラック系もあり。

シンプルなデザインは魅力なんですけどね。



amazon.jpgAmazon スチームオーブントースター32,000円

rakuten.gifRAKUTENでも検索できます 27,000円~




1 (1)

こちらも人気のグリルトースターです。
上記のトースターと迷われて購入した方が多いようですが
おおむね好評。

そしてグリルパンを多く利用されている方が
多いようですよ。

このバージョンの、もっとシンプルなトースターにしているので、
わたしもやはりこちらを優先して考えようかなって思ってます。

カラーは「アラジンストーブ特有のグリーン」もあります。
あちらも人気ですね。



amazon.jpg グリル&トースター19,980円

rakuten.gifRAKUTENでも検索できます





Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ボトルヒュミディファイヤー USB加湿器


キャプチャ

ボトル型のデザインが美しい加湿器。

デスク上はもちろん、ベッドルーム、リビング……
どこでも合いそうですね。

乾燥する冬はもちろん、
夏のエアコン使用時の乾燥にも丁度よい加湿器です。

使用時はLEDが点灯。
水位が低くなると自動で運転を停止します。
また、継続運転5時間を超えると
自動で停止してくれる優れもの。

キャプチャ2

bottlehumidifierthumb4page1.jpg


コンパクトなサイズで
オブジェとしても十分なデザインが魅力的。
ギフトにもおすすめです。



スタイリッシュなUSB加湿器 9,504円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ヘアサロンの娘らしく、イチオシドライヤー


1_201603251115495e8.jpg
友人の雨宮まみちゃんがていねいに
紹介(そして絶賛)していたこのドライヤー
本当にすばらしいんです!

ああ、なんで今まで紹介していなかったんだろう!
ってくらい。

実家のヘアサロンでも使用していますが、
なにより手触りがまったくちがう!
大げさにいうと、
毎日家でスタイリングをされているような気分に。

とにかく髪質にお悩みの方は
ぜひご検討いただきたい一品です。

毎晩乾かしてお休みになる方、
朝のツヤツヤ感、セットの崩れなさに感激するはずですよ。




amazon.jpgヘアビューザー 37,800円

rakuten.gifRAKUTENでも買物できます



41ftV5Y0u5L.jpg

上のビューザーではちょっと高価かな…
という方には、こちらをおすすめしたい。

同じメーカーで、お安いんです。
カラーもホワイトということで、
洗面台に引っ掛けておいても
なじみます。

2本ともおすすめなので、
ドライヤー選びで難航している方、
少し古くなってしまった方、髪質で悩んでいる方、
ぜひご検討ください。



amazon.jpgリュミエリーナ ドライヤー19,800円

rakuten.gifRAKUTENでも買物できます






Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ムーミン皿時計


キャプチャ




ご覧のとおり、ムーミンの皿時計です。

キッチンにも、リビングにも、
寝室にも……そう! どこでも合いそうな雰囲気。

51pO2lmMZUL.jpg

大きすぎず、小さすぎず、
サイズもちょうどいい感じです。

やっぱりムーミンはほんわかするなあ……。

カラーはほかに、ブラックもあり。



amazon.jpgAmazonでも検索できます

rakuten.gifRakutenでも検索できます




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

まあるくってかわいい加湿器USB


fgr_lp02.jpg

水を入れた容器に、浮かべるだけのUSB加湿器。

デスクワークが多い方にはピッタリ。
しかもこのまんまるさがかわいらしい。

手軽だし、めんどうな給水も必要ないのがいいですね。


yo-ko-3.jpg

色は三種類。
どれもパステルカラーでかわいらしい。




item0010075b.jpg 




amazon.jpgFOGRING 3000円

rakuten.gifRakutenで検索できます




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

シンプル! コンタクトブレンダー


319JwP0mxjL.jpg


いたってシンプル。
そしてコンパクトなブレンダーです。

キッチンでもじゃまにならないし、スムージー作りにも便利。

なにより手軽で、場所をとらないのがいいですね。





amazon.jpg
Cuisinart コンパクトブレンダー 6372円

rakuten.gifrakutenでも検索できます




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

シンプルなサーキュレーター ホワイト 2,480円


61_201407241223176e8.jpg



先日は、ちょっと高価な竹のサーキュレーターを紹介したんですが
躊躇してしまってる人にオススメなのがこれ。

とにかく空気の循環ってものすごーく大事だな~って実感したので
気になったひとは、この安価な商品で試してみてはどーでしょー。

これはうちのオフィスにあるサーキュレーターで、
夏(冷房)も冬(暖房)も大活躍してくれている優れモノです。

しかも、音も静かで気になりません。






amazon.jpgZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト 2,480円

rakuten.gifRakutenでも購入できます(ホワイトが少ない!)





Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

iPhone用 レトロタッチスピーカー


retro-touch-speaker-main.jpg 

iPhone用のレトロなスピーカーなんですが、それだけじゃない。
無線で繋いでくれるので、iPhoneを置いておくだけでいいのです。
楽チンですね。

音の善し悪しはわかりませんが、
私には充分かなあ......と検討中。

目覚ましにもなりますよ〜。



レトロタッチスピーカー 5,184円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

竹 サーキュレーター


2823image.jpg

竹でできたサーキュレーターです。

空気の循環にはてんで無頓着だったのですが、
友人宅で使っていて
その効果におどろきました。

ぜんぜんちがう~!

しかもこのデザインは、美観を損ねないというか
むしろオシャレに存在していたのです。




2823z_m1.jpg

我が家の常にいる部屋は狭いしゴチャゴチャしているので、
寝室を整理した暁に、サーキュレーターを買うならコレだな、と決めています。

安価なモノで試してみるのもいいと思いますよ。
本当に、空気の流れって偉大!






amazon.jpgAmazonでも検索できます 19,950円

rakuten.gifRakutenで検索できます




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking







    カコへ>





































































 モダン ユニーク  便利     匠の技  子どもにも  





Back to Home