買物は怪物 Shopping is a Monster. 洋のうつわ
fc2ブログ
RSSを購読はてなアンテナに追加

1







 














 







 





 






 










2

     
     
     
     
     
     
     

3

search








   



日常使いも楽しめる木のプレート


126102-top1200aa.jpg

126102-hand1200aa.jpg

126102-edge1200aa.jpg

ウッドプレート 楽天

削りの表情がうつくしい木製のお皿です。このテのお皿にはとことん弱いのですが、すぐに売り切れてしまいます。こちらはクスノキを使用しているとのこと。今まで見た中では一番太めでザックリとした彫り跡です。ご自宅はもちろん、アウトドアでもバッチリですね。

職人さんの手に寄って一枚一枚ていねいに制作されています。そのため、木目や色合いが異なるのは仕方ないかも。このサイズは朝食にもピッタリ。料理はもちろん、フルーツなどを乗せてもきっとかわいらしいですね。

玄関先に鍵などを置いておくプレートとして使っても愛着がわきそうです。同じシリーズでカップもあります。また次回紹介します。
楽天






Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

和にも洋にも。ブルーのお皿


imgrc0055775503.jpg

480111_dtl_02b.jpg

松尾ミユキ お皿S 楽天

ブルーのお皿と題しましたが、ごらんの通り、グレー・ブラックもあるのでチェックしてみてください。

なぜかブルーが好きなのです。料理が映えるのかというとそれはわからないけど、気がつけば青い陶器を探しています。

松尾さんの絵は、和にも洋にも見えて、シンプルな線が魅力的。動物や植物になると俄然その威力が発揮されますよね。かるくデフォルメされた生き物たちがいきいきとしています。

小さめのこちらのシリーズは、ウラも見せたくなるほどかわいらしいですよ。小さいプレートならもらっても困らないので贈答品としてもおすすめです。
楽天








Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ブルーと白は食器の王様 マリメッコ ミンステリシリーズ


mm069073-150_img1.jpg

mm069076-150_img1.jpg

キャプチャ

マリメッコ ミンステリ(Mynsteri)シリーズ 楽天 Amazon

いつになく画像が多めですが、こちら、マリメッコのミンステリ(Mynsteri)シリーズです。

ヘルシンキ在住のイラストレーターでデザイナーAino-Maija Metsolaによるデザイン。絵画的な多くの作品を手がけています。ボビンレースのような草花は、水彩画のようなブルーの線や点で描かれていて、洋風でありながら、どことなく和のテイストも兼ね備えています。

白地にブルーは器の鉄板。華やかで上品。そして料理をひときわ引き立ててくれますよね。

オススメは持ち手のないカップです。マグカップとしての利用はもちろん、日本茶にも合います。そして飲みものだけではなく、ヨーグルトやプリン、大皿に野菜スティックを挿しておいてもかわいいですよ。私だったらふつーにスープでも使ってしまいそうです。

まだまだひとめで「あ、マリメッコ」と思われない感じもいいな~と思ってます。
楽天 Amazon










Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

花・プランツ波佐見シリーズ


imgrc0066031101.jpg

imgrc0066037435.jpg

波佐見シリーズ 楽天

波佐見で作られた花とプランツシリーズの器。カテゴリを和にするか洋にするかで迷いました。……それほど、どちらの料理にも相性のいい、日常使いの器たちです。

花は生地に絵柄が彫ってあり、茶色のサビと呼ばれる絵具で絵付けされています。プランツは和紙染めです。

個人的には大胆なデザインの花がお気に入り。四角い器があまりないので、少し深めのボウルを買って、朝食のサラダに使いたいと思ってます。
楽天


Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

桜の木のパン皿


yh.jpg

キャプチャ


桜の木のパン皿 楽天

朝、ふつーの食パンを乗せるためのお皿です。桜の木でできています。なによりこのノミのあとがいい。

子供が小さい頃、朝ごはんをどうやって食べてもらえるか、四苦八苦していました。あんなときにこんなお皿があればよかったな~という気分です。

朝ということもあり、使うお皿はなるべく少なく、軽いほうがいい。このお皿ならそれも充分クリアしています。

気取ったパンではなくて、ふつーの食パンを食べてもらいたいという職人さんと料理人さん。もちろんおかず、果物、おかしを乗せても映えますね。

残数が少なくなっているので、気になった方はお早めに。
楽天










Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

天然木製 ウッドボウル


wa-249_3.jpg

wa-249_6.jpg

天然木製 ウッドボウル 楽天

ナチュラルな木の感触がかわいらしいボウルです。

私はこれを、お椀として愛用しています。お味噌汁にもスープにも。そして、ヨーグルトやちょっとしたサラダにも合います。手入れが悪くザツな私でも、この値段ならガンガン使えます。安定性も見てのとおりです。

実はお椀が少し傷んできたので、大きめのそば猪口に汁物を入れていましたが、やっぱり熱いんですよね。そこで、やっぱり木。木製のお椀は熱伝導率が低いので冷めにいんです。(あたりまえか……)

とにかく和にも洋にもマッチするこちらのボウル、スタッキングもできてオススメですよ。
楽天









Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

シロクマのそうめん鉢



a1846_00.jpg

シロクマのそうめん鉢 Amazon 楽天

流氷に乗って途方にくれているようなシロクマがかわいらしいそうめん鉢です。

シングル向きではないかもしれないけれど、お子さんのいるお宅ならきっと子供たちがよろこぶはず!

かなりお手頃お値段で長持ちする印象はありませんが、流しそうめんのグッズを買うような気持ちで入手してもいいかも。
Amazon 楽天










Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

フリーメイスン 公認グッズ


2_201705241303027b5.png

キャプチャ

3_20170524130300287.png

5_20170524130259020.png

フリーメイスン 公認グッズ Amazon

フリーメイスン(フリーメイソン)。
最近では、高須クリニックの高須克弥さんが京都御門ロッジの最高位に就任したことで話題になりました。
秘密結社とも言われていますのでナゾが多いのですが、名前は聞いたことありますよね? 詳しく知りたい方はWikipediaをご参照ください。

とくに思い入れがあるわけではなく、知る人ぞ知るこのシンボルマークが好きなんです。そこで、公認グッズが発売されたと聞いてさっそく調べましたら、欲しかったマグカップやお財布、TシャツなどはすべてSOLDOUT、もしかして人気なのでしょうか?

それでも新たにタンブラーやコーヒードリップなども発売されましたし、ステッカーやタオルはまだあります。興味のある方はぜひごらんになってください。
Amazon


Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ミナ ペルホネン×パスザバトンプレート



1 (3)

1 (1)

1 (2)

ミナ ペルホネン×パスザバトンプレート
Remake tableware Plate Amazon

「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにしたミナペルホネンデザイン。本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしたPASS THE BATONオリジナルのテーブルウェアです。

デフォルメされたシンプルな花に、子供が描くようなかわいらしいチョウチョ。ムラもあるけれど、逆にそれが愛らしいんじゃないかなーって思います。
電子レンジ、オーブン、食洗機、でのご利用が可能とのことで、早い者勝ちです。
Amazon


Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

過去と未来が一体になったお皿



undercover-antiques-plates-main_20170512182525f8b.jpg

undercover-antiques-plates-main3_20170512182526b76.jpg
undercover-antiques-plates-main2_2017051218252346d.jpg
undercover-antiques-plates-main4_201705121825227ce.jpg


アンダーカバーアンティーク3枚セット Generate Design

覆面アンティークプレートって、ちょっと何のことだかわからないですよね。こちら、伝統的なモチーフのお皿をグラフィティ的に表現した、ちょっと不思議なデザインになっています。

S・M・L3つセットでの販売。液体を垂らした部分にだけ、裏側に隠されたモチーフが現れています。こういう遊び心満載のデザインは大好き。過去と未来、デジタルとアナログを一枚の上に表現。普段使いにはもちろんですが、壁にかけてアートとしても見ごたえ充分です。
Generate Design


Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ガラスのサラダボウル


karbo39_im_sub4_l.jpg 

フツーにサラダボウルとして使うだけではなく
冷製スープ、素麺、フルーツなどなど……
さまざまなシーンで活躍してくれそうな
ガラスのボウルです。

小さすぎず、大きすぎないサイズもいいみたい。

ガラスのボウルは、
スタッキングしても
美しいのでオススメなんです。

1603_kartio.jpg

karbo39_iim3.jpg

しっかりしているので
割れる心配も少なく安心して使えます。

とくに朝食時には
シンプルな食器がいいと思っているので
これは重宝してくれそう。



サラダボウル 1,800円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

バードキャニスター


hd2102-01-3.jpg

そこにあるだけで、なんだかにっこりとしてしまうような、
ユニークな表情の鳥のキャニスター。

テーブルに、キッチンに、仕事場にと、
いろんな用途で使えそうです。



hd2102-img2.jpg
ボディの黄色い水玉と、
尾の部分がやたらとマッチしてる気がします。

そしてこのすっとぼけた表情が
なんとも愛らしくて、キッズから大人まで楽しめるグッズです。





バードキャニスター 10854円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

レトロにも北欧風にも見える器


9042-107-01a.jpg

レトロな感じにも、北欧風にも見える器です。

写真で感じる大きさより小さめなので、
フルーツやヨーグルトなんかを入れて。

9042-107-02a.jpg

低血圧でもないのに、朝は昔っから苦手。
子育て中はきちんとした食事をとっていましたが、
今ではロールパンと、フルーツ、ヨーグルト、そして紅茶のみになりました。

こんな白けた食事には、ちょっと元気が出そうな器です。




rakuten.gifLotta Kuhlhorn ロッタ・キュールホルン ボウル540円

amazon.jpgAmazonでも検索できます サイズ色々




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

ミナペルホネン リメイクプレート


31qOnglhjNL.jpg

B品をリメイクしたこのプレート。
なので、一点もの。

やっぱりお皿は、白地に青が似合います。

素朴な大輪の花に、小さなちょうちょがカワイイ。

41sodI-Hv2L.jpg

そして底もかわいい。




ミナペルホネン Remake tableware Plate 1998円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

おにぎり小皿


onigiri01.jpg


醤油をたらすと、おにぎりが浮かび上がる「おにぎり小皿」です。

個人的には、小皿は和風を揃えているのですが、

お客さまに楽しんでいただくにはちょっと面白いかも? って思ってご紹介しました。

レビューもよかったので参考にしてみてください。



おにぎり小皿 918円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

マンガを読みながら食べられる? コミック皿


L1.jpg

このプレート(に似たような?)は、以前アート作品として紹介したことがあるのですが
まさか、amazonや楽天で購入可能とは知りませんでした。

お子さまにも彼氏にも、
お客さまも楽しんでもらえますね!




_.jpg
51L.jpg
L.jpg
進撃の巨人 コミック皿もあります~。




amazon.jpgAmazonで購入できます 1190円~

rakuten.gifRakutenでも検索可能です




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

フローラという名のガラス製品シリーズ


xflo_im_use1.jpg 

フローラという名の、ガラス製品たち。
この夏にピッタリ。

一見洋風に見えるんだけど、
さにあらず、ですよ〜

xflo_im_use3.jpg

ビールグラスから、ピッチャー、サラダボウルまで
色々取り揃えています。

アクセサリーを入れておく、なんていう使い方もいいかもしれません。

わたしはピッチャーを狙っているのです。



xflo_hikaku_s.jpg


涼しげに演出してくれそうだし、
しっかりしていて割れる心配がなさそうなところもいいですね。



Floraリーズ 3,200円〜




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

素朴なデザートプレート


eb180-65-0000-0086.jpg
素朴な、色合いのデザートプレート。
お客さま用の取り皿としても、ちょうどいい大きさなんじゃないかな~。

見れば見るほど、ぐわわんと引き込まれていきそうな
色の深さが気に入りました。

eb180-65-0000-0086 (1)

色ちがいもあります!



Jars/TOURRON デザートプレート 2,300円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

徳利とお猪口 おさけとり


c81ll314_01.jpg

うわわわわ~

なんともかわいらしい、徳利とおちょこのセット。

わたしはアルコールが飲めないのだけれど、
友人たちに日本酒好きが多いので、
これはちょっと買っておこうかな~と思いました。

棚に置いておくだけでもいい雰囲気です。

c81ll314_07.jpg

特別「鳥」が好きなわけではないのだけど、
なぜか鳥モチーフのモノがどんどん増えているわが家……。

在庫はないので、現在予約受付中です。




LisaLarson リサラーソン 徳利とお猪口 おさけとり 8,000円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking

西洋と東洋が混在するボウル


hybridbowl_ZAIRA_main.jpg

西洋と東洋が混在しているボウル。
飾っておきたいくらい、好みの柄とおふざけ感。

こういうのって、自分ではあまり買わないものだから
引越祝いとか結婚のお祝いに
いいかもしれません。

シャレてるうえにユニーク!

お客さんがきっと話題にしてくれますよ~。





ハイブリッドボウル ZAIRA 12,960円




Interior Blog RankingFC2 Blog Ranking







    カコへ>





































































 モダン ユニーク  便利     匠の技  子どもにも  





Back to Home