今年(2018)買ってよかったものシリーズは、もう年を越したので、買ってよかったものシリーズになります。
「tsubame コーヒードリッパー」
陶器のドリッパーを使っていたけど二回割れたのでこれに。 まずかわいい。ホーローなので軽いといいことづくめだった。 もうAmazonでは欠品だね
a.r10.to/hfjAExpic.twitter.com/UGuZi7SFBh
あ、こちらは一穴円錐型タイプです。 もうコーヒーならぜったいに一穴タイプ。 カリタのガラスコーヒーサーバーも一緒に買って正解だった
a.r10.to/hv3TgKpic.twitter.com/IyKtkiE6Cw
「[グンゼ] ソックス ウチコレ 裏ボア」
どうやら私、まちがえてメンズを買ってしまったようですが、それでもよい。指先がさらにボア強化しているのか、とことんあたたかいので履いて歩いた瞬間やや感動でさえありました。家ならこれ一枚でOK
amzn.to/2BQfXldpic.twitter.com/szcmYXE9V5
「温泉ソックス 2、3枚組」
グンゼ裏ボアは外には行けないけど、これならスニーカースリッポンもOK。発汗作用で指先の冷えはほぼなくなるし、角質ケアもバッチリ。温泉マークがちょいダサめだどリバーシブルでウラはロゴなし。正規品なのでオススメ amzn.to/2F0Qmtepic.twitter.com/DegPYUmwTB
これ、手前味噌なんですが、エアコンの壊れた家にいる息子のオンが「これすげーあったっけー」と感動してました。写真はロングバージョン。私はショートを購入。ロング2足、ショート3足で販売してますが、ショートとロングのセットがあればいいのにね。あ、検討します!
「brother A4レーザープリンター」
絶対に手を出したくなかったプリンターだけど、仕事でどうしても必要で仕方なく購入したら、土下座したいくらい便利かつストレスなし! そりゃ15年も経てば進化してるよね
カラー
amzn.to/2EX4HYx
モノクロ
amzn.to/2QZx9iKpic.twitter.com/fpG1AJBRkZ
「プロダクト ヘアワックス」
かわいいよね。で、肌、リップ、ネイルにも使用できるマルチバーム。ワックスをつけたあと、手を洗わなくていいのが何より良い。 柑橘系の香りも好きだけど、すぐ消えます。カバンの中にいつも入れておけるので◎
amzn.to/2F2LrZmpic.twitter.com/aAb2u1hAQe
「天然石マグネット」
マグネットはジャマにならないという点でプレゼントに最適では? と思ってるんだけど、これは鉄板の贈り物になりました。 しかもマジもんの天然石ですよ。もらったらうれしくない? プレゼント候補にどうぞ
a.r10.to/hfJ2Fhpic.twitter.com/OlfzX8OPAX
「ウォーターライフボール」
これとはちがうコロンとしたものを買ってめっちゃ重宝してるけど、SOLD OUT。しかもこちらも残数2ということで紹介。植木の水やりは、これを備えておけばしばらく安心ってやつです。超便利 もう少し低くければいいのに
a.r10.to/hDFCkGpic.twitter.com/FZvv5oKgbO
「フレディレックのランドリーグッズ」
ちょこちょこと買い足して、洗濯まわりを一新した2018年でした。やっぱり白はいい! 清潔感がある! ただ、洗濯バサミの前任がステンレスだったせいか、挟みパワーが弱い気もします。
amzn.to/2R2j9ofpic.twitter.com/0FVzoj9jWe
「デザインはんこ TYco」
ハンコではなく名前をデザイン。似たタイプのショップがあったけどもうなくなって、やっと見つけました。特注でフルネームを作ってもらって印鑑登録したい。
www.tycohanco.com
藤原汎用免罪符に押しまくってます☺️
83s.shop/items/5c0266dc…pic.twitter.com/5aJljBczU6
「4方向クリアポーチ」
メイク入れに愛用中だけど、私のようなものぐさにはブラシやスポンジもそのまま入れるので汚れます。で、その汚れも拭きません。そういう人には向かないけど、なによりひと目でわかって取り出せるのは楽ちん。細いものは落ちます
a.r10.to/hbUayapic.twitter.com/k7YIGPzsgD
「南部鉄器 栓抜き」
シンプルなものシンプルなもの……ということで行き着いたこちら。職人さんが一つ一つ作られているのに、この安さはもうしわけないのでもっと高くすればいいのにって思います。10倍でも買う美しさ。AmazonではSOLD OUTでした
a.r10.to/hfwo5zpic.twitter.com/f89hYIxWMh
「ジェットウォッシャー ドルツ」
ニシダさんが紹介していて、つい。電動歯ブラシも面倒な私が、これは定期的にやってます。水圧で歯垢や歯の隙間を一掃してくれる。問題点があるとするならジャンキーになってしまうことくらい。爽快です
amzn.to/2EZngLvpic.twitter.com/pUGtcfBTDY
「蚊帳ふきん」
吸水性、通気性抜群で、なにより清潔感がある。 食器拭き・やさいなどの水切り用・おしぼりに→台拭き→クタクタになれば雑巾と長く使えます。自分を律するため白のみですが、
色付きもあり
amzn.to/2BURY4i
中川政七商店 色つき
amzn.to/2BOYk5opic.twitter.com/vLrtijQGMn
「シーガル 2019 歳時記カレンダー 」
これは欠かしたことがありません。トイレだけどw歳時記がていねいに書かれているので日本の伝統を忘れずにいられる。お子さんのいるお宅にオススメです。いずれ自分で作りたいと目論んでいますがめっちゃ大変そう…
amzn.to/2BWsfc6pic.twitter.com/wCUUelDaxi
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |