立て続けに「はんこ」をふたつも購入してしまった。
返信用封筒に、はんこを押す機会が多くなり、ありきたりのはんこでは味気ないと思ってしまったからだ。
いろいろ迷って、大好きなカラスにしようと思った。
私らしさはあるものの、今ひとつカラスらしさに欠けている。
だったら返信用封筒だし、カエルにしてはどうだろう、と愛らしいカエル君のはんこに決めた。
動物はんこ 2450円(動物認印のアニマルスタンプ・カワナ)出来上がったものは気に入ったが、通常の印鑑サイズで、あまり目立たないのが残念に思った。
こんなに気合いを入れたのだから、どうせなら気づいてほしいという浅ましさから、今度は少し大きめのサイズを発見。


(実物大ではありません、念のため)
しかも安い。今なら1500円、ということで焦って購入した。(いまだ1500円で購入できる)
鶴とスズメでかなり迷ったが、はんこを押したときのわかりやすさという点で、スズメを選んだ。
こちらは手彫りなのか、発注してから一か月くらいかかるようでまだ手元にはないが、期待はかなり大きい。ただし、朱肉が必要。
ウワサによると、このテのはんこも銀行印にも通用するという。これなら偽造される心配もなさそうだ。
絵心はんこ 1500円 (通常5000円) (便利工房なかやま)